年度末ですか?お忙しいですか??
そして、4月です! 新年度のスタートです。ピカピカの新入生、新入社員が初々しさが眩しい季節です。ワタシにもあんなカワイイ頃があったのかどうか、今となっては遠い昔ではありますが、ロックミュージシャンとて例外ではありません。どんな大御所でも、デビュー作は初々しくフレッシュなパワーに満ちています。
若く青くてはちきれんばかりおエネルギー満載のロックの名盤デビューアルバムを、人生の新しいスタートを切る新入生諸君にむけてのはなむけに。ベテラン社会人みなさんにはお馴染みすぎるアルバムですが、ぜひ一緒にあの頃の新鮮な気分を思い出し新年度も元気に参りましょう!!
少年よロックを聴け♪ ロックの名盤デビューアルバム特集です。
① AEROSMITH/Same
ドリームオンのラジオ局での放送をきっかけに売れたこのデビュー・アルバム。3rdアルバム発表後にドリームオンがもう一度売れて、このデビュー・アルバムもジャケ違いで再発。その時のジャケの方が有名かもしれませんが、オリジナルは裏ジャケミスクレジットのこちらです。ママキンなんかもう初々しくて青くて最高。
・商品詳細→ http://bit.ly/2nZ96S8
② ATOMIC ROOSTER/Same
クレイジーワールドオブアーサーブラウンに在籍していたヴィンセント・クレインとカールパーマーらによるオルガンハードロックの先駆けといっていいのではないでしょうか。この1stアルバムの湿り気は他に類を見ないもので、雨の夜中に聴くと最高の瞬間を迎えることができます。実はこの1stテイクがふたつあり、初回はギターレス、そして2ndマトリックスからはギター入りです。マトリックスが解明されていない昔は開けてびっくりスナックのおまけ状態でした。絶対に必携の初回ギターレスをぜひ。
・商品詳細→ http://bit.ly/2nWw77T
③ DEEP PURPLE/Shades Of Deep Purple
この若いリッチーはいつ見ても驚きです。ここからのヒット曲ハッシュばかりが有名ですが、実はビートルズのヘルプの隠れ名カバーが収録されているんです。初回プレスのこのイエローレーベルももはや幻。
・商品詳細→ http://bit.ly/2o87baF
④ CREAM/Fresh Cream
必ずしもメンバーにとってはこのバンドが初披露ではありませんが、伝説のトリオのデビュー・アルバムとしてはなんとも安直なタイトル・ナンバーではありませんか?これで内容もやわなら忘却の彼方でしたが、A-1に針を落とした瞬間にすべての人を黙らせる渋さとかっこよさ。若者トリオのデビューとはどうしても思えない驚愕が詰め込まれています。モノラル最高ですが、ステレオもまた違った魅力。
商品詳細→ http://bit.ly/1V3p3Qw
⑤ GIFT/Same
よく見るとだまし絵になってるジャケット。ディープ・パープルばりの2ndが人気ですが、年を重ねるとこちらですね。ドイツのぐしゃぐしゃ感の寸前で踏みとどまり、なんとも言えない立体的な暗さが構築されている、大人好みの傑作。激レア独オリジナル。
・商品詳細→ http://bit.ly/1oSFNah
⑥ ROLLING STONES/Same
キューバで英雄のように迎えられたライヴが記憶に新しいですが、このデビューアルバムはなんともう53年前の作品。初々しい彼らの姿もさることながら、こんな昔のものがなぜここまで音がいいのか、いまだに解明されていない謎のひとつ。A-1のルート66からぶっ飛びのすごさ。UKオリジナルでぜひどうぞ。
・商品詳細→ http://bit.ly/2nWqczL
⑦ THE JAM/In The City
ネオ・モッズ。いまやモッズの60年代よりもずっと貴重な時期だったのかも?スタカン時代にファンをがっかりさせるほどのはじけるフレッシュさが時代空気と一緒に瞬間冷凍されたデビュー作は。UKオリジナル、クリームカスタムレーベルの初回一番搾りでぜひ聴いてもらいたいです。
・商品詳細→ http://bit.ly/2nmeLRN
⑧ JIMI HENDRIX EXPERIENCE/Are You Experienced
これでデビュー? すでに天才の風格が最初から漂っている、ロックギターアルバムの金字塔。ジャケットだってデビューだなんて誰も思わない。音楽というものは地上にある限り永遠に語り継がれる作品。UKオリジナル。
・商品詳細→ http://bit.ly/2n8QqLt
⑨ THE WHO/My Generation
ストーンズの1stと双璧をなす、60年代ブリティッシュ・ロックの金字塔。半世紀以上も前の混乱のロンドンで若者4名がいきおいで作ったほとばしる情熱とあふれんばかりの才能が詰め込まれた奇跡の一枚。すべてのロックミュージックの始祖鳥。
・商品詳細→ http://bit.ly/1VXqCAD
【お問い合わせ、在庫確認、リストご請求は…】
株式会社ソーク
名古屋市千種区覚王山通9-19
覚王山 プラザ2階〒464-0841
(TEL 052-757-3551, FAX 052-757-3552)
cwr@sorc.co.jp
http://sorc.co.jp
木・金曜日 14:00-19:00
土曜日 11:00-19:00
第三日曜日 11:00-19:00
(日~水+祝祭日休)http://bit.ly/1omJvPg